fc2ブログ

むさし定期検査&庭

ワンコ
06 /02 2017
5月半ば、むさしの定期検査&その他4ワンコの血液検査へ。
IMG_3571.jpg
むさしは、3ヶ月毎に心臓&偽低アルドステロン症を観察しましょう。
ということで。

ちょうど、院長先生がいらして 両手を広げて?笑 歓迎?
してくださいました。

若い先生も一緒に、5人でむさしの心臓をエコーでチェック。
IMG_3573.jpg
もちろん、おとーちゃまも。。。
逆流は、変わりなし。今のお薬のままでいいでしょう。と。

その間、ちよ&チビ達はバギーで 採血待ち。
IMG_3574.jpg
院長先生の聴診によると、ちよ・うめた・りんは問題なし。
こちよは、雑音はないけれど なんとなくむさし似?かな?と。
将来、むさしと同じ症状が出るかもしれません。
気をつけて聴いてあげないと。あ、おとーちゃまがね。笑

採血が終わり、次は むさしの大嫌いな爪切り💧
検査も採血もじっとしていられるのに、これだけは全力で拒否!
心臓と、咳き込みが心配なので 病院でやってもらいます。

お疲れ様。終わったよ。フィラリアのお薬もらって帰ろうね。
IMG_3577.jpg
3チビは、ホームドクターでお薬をもらうので シニア2ワンの分だけ。
どちらの病院もつながりを保持したいので。
我が家は45日に1錠。1シーズン5錠です。

採血の結果は、むさしが少し貧血気味。これは仕方ないな。
りんが、低栄養。。。汗 いちばんお肉の量多いんだけど。。。
それ以外は大きな問題なし!

お腹の調子が安定せず、なかなかお肉がつかない ちよ&りん。
ちよは、3.6kg りんは3.8kg。またみんなに内緒で?ランチ食べようね。

食塩の添加は続けています。
チビ達は、適当にふりかけていますが バランスを崩しやすく心臓が悪い
むさしの分は、しっかり計っています。
IMG_3555.jpg
1日、0.2g。1ヶ月分計っておきます。あぶらとり紙を使用。
すごく微量で、ちょっと静電気が起きるだけで変わってしまう。
IMG_3557.jpg
0.2gって、結構な量なんです。耳かき3杯分くらいあるかな。
本当は、心臓のことを考えると 食塩でのNa摂取ではなく
水分(スポーツドリンクとか)や食べ物で摂る方がいいのだけど…
ポカリは嫌いだし、スプーンでウィダーインゼリーをあげたらPP〜(・_・;


さてさて、お庭の様子は。。。
スナックエンドウを撤収し、畑を休める間 待機していた子たち。
IMG_3584.jpg
買っておかないと、店頭から消えちゃうからね。


今年は、トマト以外に こんな子も仲間入り。
IMG_3585.jpg
食用のほおずき。甘みの強い 味の濃いミニトマトのような感じです。


それから、おとーちゃまのリクエスト。
IMG_3588.jpg
空芯菜。先を適度に摘むと大きくなるらしいです。


それから、白いゴーヤと きゅうり(北進)も追加。
IMG_3590.jpg

南西の掃き出しをグリーンカーテンにしようと。
IMG_3591.jpg
大きく育って、涼しくしておくれ〜


そして、もう一つ。これもおとーちゃまのリクエスト。シャインマスカット⭐︎
IMG_3593.jpg
果物は栽培が難しいだろうと、なかなか手が出なかったのだけど
試しに育ててみようか。と。
あ、ワンコはブドウ食べられないね。。。


こちらは、エゴマ。実家からお嫁入りしてきました。
IMG_3583.jpg
焼肉に巻いたり、漬物にしたり。
ただ、シソと同じで 虫がつきやすいので要観察です!


今まで、ランにだけ使っていましたが
今年は、庭の野菜やお花にも使ってみることにしました。
IMG_3568.jpg
肥料ではなく、サプリメントのようなものらしい。
葉っぱにシュッシュすると、実付きが良くなったり元気になるらしい。
効果は? 家庭菜園 初心者なので、良くわかりませんが💦


最後に、先週仲間入りした パッションフルーツ(トケイソウ)
IMG_3732.jpg
この子にも、グリーンカーテン頑張ってもらいます!


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

少し前の鶴舞公園♪

ワンコ
05 /28 2017
もう2週間?3週間前??? 汗
鶴舞公園のバラが満開!
IMG_3522.jpg
りん&こちよ。全くモデルさんする気ありません!!

ボレロかな?と思ったら、
IMG_3518.jpg
チャイコフスキーでした。キレイ✨


確か、スパニッシュビューティー。
IMG_3509.jpg
一気に咲きました!


写真で見ると、少し寂しく見えますが。。。
IMG_3514.jpg
実際は、色とりどり とてもいい香りで素敵な場所です。
IMG_3500.jpg
ここのバラ園は、専門の業者さんがお手入れしていて。
そのお兄ちゃんを捕まえては、今何してる?うちのバラもやったほうがいい?
などと、質問攻めな 迷惑オバちゃんです。。。汗
IMG_3502.jpg
ベルばらにちなんだ グループがあったり。
IMG_3499.jpg


あ、バラぼけ?せず???
ワンコ達のお手入れも、ちゃんとしてましたよ。笑
IMG_3533.jpg
かなーり、手抜きだけど!!!
IMG_3535.jpg
寒暖差のせいか?病み上がりに5ワン洗ったからか???爆
先々週からの風邪がすっきりせず。ベッドに横たわると咳が止まらず。

龍角散ののど飴を舐めながら、家事&ワンコのお世話、庭の手入れ。。。
楽しんでやっています!

トマト、キュウリ以外にも 色々植えたので
ぼちぼちアップしたいと思います。
よかったら覗いてくださいね。

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

ノドが〜〜〜涙

ワンコ
05 /22 2017
また おさぼり・・・
写真は、たくさん撮ってあるのだけど まずは近況を。。。

先週は、ワンコ達のお腹の調子が悪く。。。
IMG_3600.jpg
お薬を買いに、薬局へ行ったり。


すると、数日後 私がダウン。゚(゚´Д`゚)゚。
喉が痛いな。と、思った翌日には悪寒&熱発💦
もうもうと焚いた 蚊取り線香の煙の中で 庭仕事してたから?
2日間、最低限の家事とワンコのお世話だけして ベッドで。。。
でも、その前もワンコのお風呂を延期していたので
ねとねと&カユカユの姿に耐えられず???
薬が効いている間に、まずはうめたをシャンプー‼︎
IMG_3604.jpg

こちよもついでに‼︎ 笑
IMG_3612.jpg
可愛くなりました❤️


もうやめよう。もう休もう。と、思ったけど
IMG_3626.jpg
夜の薬を早めに飲んだら、また少し楽になり・・・
ちよ&りんを 同時シャンプーーー!!! 狂ってる?笑笑笑
ワンコも、私の気持ちもすっきりして⭐️


ぐっすり眠った翌日は、大物・むさしのシャンプー!!
IMG_3638.jpg
撮っていたら、飾っていたバラの花びらがはらはらと散ってきました。


2日間、放ったらかしだった庭。
IMG_3608.jpg
ずっと楽しみにしていた、ナエマがやっと咲き始めていました。

土日には、どんどん咲き進み・・・
IMG_3659.jpg

今日は、ナエマらしい姿が見られました。
IMG_3668.jpg
ただね。。。つまってないのに、全然 鼻が効かなくて ※粘膜やられた?
香りを楽しむことができません💧

Swedenちゃんは切って、ゆめんずに頂いた写真の前に。
IMG_3543.jpg
似ているでしょう?


3番目の蕾が咲いた、ボレロも綺麗なのに。。。
IMG_3602.jpg
おとーちゃんに訊いたら、すごくいい香りだと・・・


半日陰がいいのを知らず、ずっと日当たりのいい場所に置いていた紫陽花。
IMG_3662.jpg
朝日だけが当たる場所に移動。とっても涼やかなお花です。


インカのめざめ(ジャガイモ)の花が咲きましたが
芋の成長のために摘む。ということで・・・
IMG_3664.jpg
ごんちゃんのお父さんに、アドバイスを頂き野菜育ても頑張っています。


春にかわいい白いお花が咲いた、ジューンベリー。
IMG_3667.jpg
実が赤くなってきました。緑と赤のコンストラストがキレイです。
去年は、ジャムを作ってみたけど 種が固くて味もぼんやりしている感じ。
作り方が悪かったかな???
今年はどうしようね〜〜〜


もう少し元気になったら、撮りためた写真アップしまーす!



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

ボレロ♪

未分類
05 /12 2017

ボレロが咲くぞー❤️


SWEDENちゃんは、今日もキレイ✨

バラ&庭の様子

未分類
05 /12 2017
今年は、たくさん蕾をつけた Queen of Sweden。
IMG_3468.jpg
蕾は、アプリコット色 咲くと薄いピンク色。
IMG_3492.jpg
とってもいい香りです💓
IMG_3479.jpg
少し切って、飾りました。
IMG_3495.jpg

ナエマも蕾が4つ、5つ。
IMG_3459.jpg
Swedenと同じ環境(日当たり・鉢の大きさ)なのに
ナエマはすぐ水切れ・首がクタン となってしまうので要観察!


新入りのボレロは、もう直ぐ咲きそう♪
IMG_3498.jpg
どんな香りかな?どんな花びらかな?楽しみだー!


庭木、最後のお花・エゴノキのお花が満開です。
IMG_3465.jpg
ゆらゆら揺れて、とっても可愛いお花です。
IMG_3486.jpg


クランベリーも小さなお花をつけています。
IMG_3457.jpg
奈々ママー!1日2〜3回お水やってます!!!笑

今年は、たくさんお花が咲き 毎日 人工受粉したブルーベリー。
IMG_3460.jpg
強風でずいぶん落ちてしまったけど。。。
今年は、天敵・りんから守り抜いたので、収穫できそう♪


地植えした、香りナデシコ。ふわっといい香りが漂っています。
IMG_3480.jpg


トマトにも、お花が♪
IMG_3496.jpg
夏のお楽しみ⭐️


ディル(ハーブ)も、今年はうまく育ち 花が咲きました。
IMG_3497.jpg
魚料理に(カルパッチョとか)とても合うので重宝します。
1年草らしいので、せっせと切って プレゼントしたりしています。


僕んちのバラきれいでしょ?
見に来てね

IMG_3526.jpg




にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

G.Wのおでかけは神戸

おでかけ
05 /09 2017
お庭とワンコのお世話〜
のんびりしていたむーちー家のG.W。

おとーちゃまが、同窓会に出席するというので
みんなでドライブがてら?送っていこう!ということになり。
IMG_3357.jpg
お昼前に名古屋を出て。。。女の子チームは後部座席でzzz。

まず、最初に向かったのは 大好きなフロインドリーブ。
IMG_3363.jpg
少しお買い物をして、
あ、でも、欲しいものはほぼ売り切れで、翌日送ってもらうよう手配し。


前夜、急遽決めた神戸行きだったのだけど・・・
お誘いにのってくれた、ゆめんずファミリーと合流!
IMG_3364.jpg
ゆめんずのバギーを貸していただいて、さぁ北野坂へ行くよ!
IMG_3370.jpg

ゆめんずの新入り、ジェラトーニ❤️
IMG_3367.jpg
初めまして〜!

ゆめちゃん、ファルくん、えりんちゃん。お久しぶり!
IMG_3375.jpg
日差しが強いから、サンバイザー装着😄

息をきらしながら、坂道を登って・・・
IMG_3403.jpg
切ったチューリップなどの、花びらや茎で描かれています。

バギーを並べて撮影していたら、後ろにたくさんのカメラマンが 笑
IMG_3388.jpg
9匹もいるー!って声があちこちから。笑

神戸港開港150周年らしいです。
IMG_3409.jpg
うーたん、いい笑顔♪

えりんちゃん、眩しいねー💦
IMG_3422.jpg
この日は、お天気良すぎて暑かった〜
IMG_3431.jpg
真上から見ないと、よくわからないね。。。
IMG_3434.jpg
お茶しようと思っていた、cafe de Paris。。。
ワンコ連れのお客様で満席だった💦
IMG_3436.jpg
エッフェル塔の横でパチリ。

ゆめママが連絡してくれた、カフェへ。
IMG_3442.jpg
パラスティン邸で涼みたかったけど、まだクーラーついてなくて。。。

お腹すきすきだった、私はハンバーーーグ!
IMG_3440.jpg

その後、元町でささっとお買い物を済ませ
近くの公園で、お散歩♪
ジェラ君、心の狭いうめたがガウしてごめんね。。。

そして実家へ〜
義両親と一緒に夕食をいただき、お話しして
5ワンと私は帰路へ。
9時過ぎていたので、すごく迷ったのだけど
思い切って、実家からすぐのレオルネちゃんのママに連絡してみた。
レオ君に。と、以前 写真立てを贈ったけれど
縦のお写真が少ない。って言ってたな。と、思い
またソーラーフラワーでデコレーションしたフレームを作りました。
もしかして会えるかも。と、持って行っていました。
お宅の前で一瞬だけお会いでき、可愛いルネちゃんとママにご挨拶!
わざわざお渡しするような物ではないけれど、思い立ったが吉日⁉︎
な、計画性のない私(^_^;)
次回は、ゆっくりお会いしたいです!

阪神高速がとても混んでいたけれど、名神高速はすいすーい⭐️
2時頃帰宅し、少しご飯を食べさせ 荷物を片つけていたら
IQOP7190.jpg
ワンコ達は夢の中・・・お付き合いありがとう!

お疲れ様。
ワンコ達の体調や、その他もろもろ
ゆっくり泊まりで遊びに行くことはできなかったけれど
楽しい連休を過ごせました💕

ゆめんずファミリー&ルネちゃん・ママ ありがとう!
また帰省したら遊んでね。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

バラ

未分類
05 /08 2017

今朝のQUEEN of SWEDEN


今見たら、咲いてきた!

むさしくん。

むさし
05 /07 2017
12歳になり、ますます? いや。10歳頃までは従順だった!!
頑固というか、我慢ができなくなってきた むさしくん。
このところ、お耳が遠くなってきました。おメメは見えているよう。
ソファでいびきをかいて寝ていて 起きた時に おかーちゃまが視界にいないと
大慌てで家中を探し回り 見つからないと、ガウガウ怒っています。
おかーちゃまが、庭から どーした?ここにいるよ〜と声をかけても
どこからだかわからないみたい。

以前は、買い物に行ってくるね。とか、お利口に待っててね。
と、言い聞かせたら納得できたのに
今は、忘れてしまうのか 我慢できないのか
お留守番中バウバウと、吠え続けているみたい。。。
気管虚脱のせいで、咳が出るし 吠えるとむせてしまう。

そんなこんなで?ますます特別扱いしてしまうおかーちゃま。
他の子に申し訳ないと思いつつ。。。

先日は、こちよ用のマグロを頂きに、いつものビストロへ。
その帰りに 矢場町のフラリエでお散歩♪
IMG_3320.jpg
オオデマリ。 派手なお庭ではないけれど
テーマごとにいろいろな草花が植えられていて お勉強になります。
IMG_3321.jpg

石楠花かな?
IMG_3328.jpg
きれいだね。
眩しくて、ずっとおメメが閉じている。。。

ここは、イングリッシュガーデンかな?
珍しいチューリップが咲いていました。
IMG_3329.jpg
もう少ししたら、バラのお庭になるのかな。
また見に来ようね。


暖かくなり、お庭のお世話が忙しく・・・
ふと見たら、デッキになだれ出た?むさしくんを発見。激写。
倒れたのかと一瞬ドキッとしましたが、気持ちよさそうにzzz。。。
IMG_3333.jpg
女の子は、体いっぱい それから表情で 嬉しさや要求を表現してくれるけど
男の子は、いじらしいというか控えめで。。。
ソファで寝たいけど、おかーちゃまの気配も感じたい。そんな感じ?

いじらしい第2弾。
IMG_3350.jpg
最近、体調がいいためか ブラッシングを全力で拒否する時があります。
ブラッシングは嫌だけど、おかーちゃまの動向が気になる。。。
なーんか視線を感じるな。と、思い ふと寝室の方を見ると・・・
家政婦は見た状態で、むさしがこちらを見ています💦


穏やかで従順なむさしも、もちろん可愛かったけれど
いっぱい要求があって、気難しい おじいちゃんむさしも
とっても愛おしい。
健康面で不安なこともあるけれど、これからもおかーちゃまを困らせてね。
むさしの要求に応えるのが とっても楽しいんだよ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

あれこれ

未分類
05 /06 2017
先日、グルメなお友達に この辺りでは珍しい
肉割烹に連れて行ってもらいました!

HIMK1583.jpg

QQJC0577.jpg
難しい処理(レアのようなのに、脂を抜いて 美味しい脂だけまた戻す)
をしてある お手間入りのお肉たち。。。
とっても贅沢な、お昼ご飯をいただきました!

店内は、シックでとってもオシャレでした!
IMG_3280.jpg
驚くよ。とは聞いていましたが・・・
入った瞬間、あれっ!と、声が出てしまったトイレ。笑
IMG_3286.jpg
床がガラスになっていて、その下に枯山水?
怖くて踏めなかった私。

次回は、夕食に。。。もちろん、おとーちゃまのおごりで!笑


おかーちゃまが美味しいものを頂いていた時、おとーちゃまは
横浜でお仕事〜
IMG_3300.jpg
お土産は、夕食を頂いたという お店の豚まんと
お土産の定番 重慶飯店のスイーツ。


去年から始めた、ふるさと納税。
IMG_3301.jpg
りんの主食、ジャガイモ! もちろん、私たちの食卓にも並びます!
今年は高いですね。
5000円の寄付で、立派なのが10kgどーん。と 届きました〜⭐️
鹿児島出水長島町から。
嬉しいな!

それと、少し前
IMG_3145.jpg
千葉富津市から、かっこいい包丁が届きました!
嫁入りの時 父に買ってもらった包丁1本で、10数年やり過ごしてきた私。
包丁は持ってみないとわからないな〜と、思ったけど
きっと万人ウケするものだろう。。。と、15000円の寄付!
見た目も使い心地も合格です!

おとーちゃまの好きな果物や、大好きな豚肉など
まだまだ届く予定!!!
楽しみだな💛



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

今決めた!明日は神戸へ!

おでかけ
05 /04 2017
みなさまG.W満喫していますか?

のんびり 庭の世話をしているむーちー家ですが
両親の顔を見に行くついで⁉︎ 笑
北野坂へ、お花を見に行こう! はい。今決めました!笑

渋滞してないといいな〜


興味のある方はこちらをどーぞ。
インフォラータ神戸

むさしが小さいとき、よく泊まった北野坂ホテル。
たまたまG.Wに、これを見たな〜

IMG_3262.jpg


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

むーちーママ

ロングヘアーのシーズー
むさし&ちよです。
遊びに来てね♪

コメントおまちしてます☆