fc2ブログ

むさしの定期検査

むさし
07 /08 2018
7/1 むさしの再検査。
前回の診察から4週間。
気管虚脱からの咳は相変わらず。6月の半ばに一度だけ 夕食を吐いてしまったけど
それ以外は、大きな体調変化もなく。
このところ、少し飲水量が多いかな?腎機能大丈夫かな?
IMG_1122.jpg
付き添いは、うめたろう。

まず、聴診と触診。うん。問題なさそう。
次は、レントゲン。
先生が、写真がコンピューターに転送されるのを待たず 走ってきた!
え?まさか悪くなってる???
”なんか、よくなってる感じ❗️” と😆
器質化してしまい、もう機能が戻らないだろうな。。。と 思っていた
左前葉が、膨らんで空気が入っていた!まだ少し白い部分はあるけれど。
3人とも、びっくり‼️
IMG_1142.jpg
ぼく、すごいでしょ?
血液検査の結果も、問題なし!腎機能も正常。
Hb12!ここ数年でいちばん良い数値。

この4週間、飲んでいたのは心臓のための血管拡張剤と強心剤。
抗生剤やステロイドは飲んでいませんでした。
担当のS先生が、治療や薬が効いたのではなく
時間と、むさし君の回復力によるものです。
なんのお力にもなれず、情けないです。と、苦笑いされていました!笑
心エコー上、MRも以前とあまり変わらないようなので
アシスト的に飲んでいたピモペンダンをやめて、様子を見ることに。

むさしには、いつも驚かされる。本当によく頑張ったね。

たくさんのお友達からのエールが むさしのパワーになったんだね。
みなさん、ありがとうございました❤️
これからも よろしくね。


さてさて、放ったらかしだったお庭の様子。。。
胡麻の花が咲き
IMG_0802.jpg
実ができ始めました。
IMG_1106.jpg

色が変わるらしい、太陽のパプリカ。
IMG_1166.jpg
黄緑から、オレンジ、赤色になるはず・・・


万願寺とうがらしも、次々と。
IMG_1168.jpg
お腹いっぱいになるくらい 収穫できるかな???


と、最近の
ふるさと納税生活😆
おとーちゃまの大好物、さくらんぼ。甘くておいしい💕
IMG_1077.jpg
山形の寒河江市より。お米2kgのおまけ付き❗️


それから、大分市からは みどりバター。
IMG_0774.jpg
少し塩味が強く、トーストにぴったり。
エシレと同じ?チャーン製法❗️

さぁ、次は何が届くかな〜?
ご当地まで行けないので、こちらであれこれ楽しんでいます♪


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

パワー!

不思議よねー、医学的には??なことが、実際に起こるんだよ〜。
じゅうべえの時もそうだったけど、絶対に、私達の想いは
むさし君やじゅうべえに通じてるんだと思うよ。

お庭の新鮮ヘルシーお野菜も、パワーの一つかもね♪
みどりバター、美味しかったー!

気合よ気合!!

むさしちゃん、よかったわ~~~
いいお顔でお迎えしてくれたもの!!
3日間もず~~とお世話になっちゃってたから、疲れがでてたらどうしよう~~って心配だったから、よかったわ~~~
ママも、お疲れがでませんように!!
手抜きできるところは、しっかり手抜きして、ちびちゃんたちと楽しくね~~~

素晴らしい♪

むさしくんの診察の結果が花丸だったなんて、素晴らしいですね(^^)v
ワンコ達の頑張りには感動しますね。
ママの家庭菜園のパプリカも万願寺唐辛子も見事で美味しそうです。
ワンコ達もそのパワーを貰っているんでしょうね(*^^*)
胡麻はどんな風に収穫するのかな?楽しみですね♪

No title

こんばんわ

お久しぶりです。
すごいむさし君の頑張りとパワーに胸がうるるです。
偉い、すごい。お利口さんです。
良かったですね。
ぶんたの時もモコの角膜の時もあった。
頑張ろうとするパワーだね。
支えるママとパパの愛情とケア、お友達の応援、北の空からいっぱい
応援しています。
どこかで休んでお身体を労わってくださいね。

じゅうべえママへ

本当にね。
人間が失ってしまった野生のパワーなのか、奇跡なのか、、、
私たちが考えるよりもずっと、強くて。
でも儚くて。
むさしは、ちよや子供達に愛情とか色々奪われて?
もう少し、僕にも注目して!って気持ちがあったのかも。
多頭だからって言い訳せずに、愛情やお世話が薄れないように。。。
と、思いながらも我慢させていると思うの。
私のわがままに付き合ってくれている
むさし、そして4ワンに感謝です。

パルママへ

ありがとう!
むさしは、何度も会ってもらってるからわかると思うけど
マイペースで、環境の変化に いい意味で鈍感なの。
だから、皆さんが来てくれたのも 瞬間的に嬉しい!は、あっても
ストレスにはならない子なの。
それよりも、置いていかれることのストレスは何十倍!!!
だから、これからも気にせず遊びに来てね。
みんなで、ゆるりと待ってます!

サリーママへ

ありがとうございます!
かりんちゃんや奈々ちゃんの足元には
まだまだ及ばない、若輩者のむさしですから・・・
私が甘やかしたから???弱くて。。。
でも、意外に強いむさしです。
今回も、医療やお世話とは関係なく?自然治癒力で
乗り切ったような気がします。

ゴマはどうなるかしら???
また収穫の様子を報告しまーす!!!乞うご期待!

ぶんママへ

こちらこそ!ご無沙汰してしまい ごめんなさい。 メッセージありがとう!
本当にね。2ヶ月前は、人間たちは諦めかけていました。 むさしが強い子だ。ってこと忘れていました。。。
何がむさしのパワーになったのか、今でもわかりませんが きっと、お空のお友達が まだ君の席はないよ。って 言ってくれたのだと思います。
生き急ぐつもりはないのだけれど、むさしが調子のいい時に たくさんの思い出を作りたいな。と、より一層 願うようになった私です!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

むーちーママ

ロングヘアーのシーズー
むさし&ちよです。
遊びに来てね♪

コメントおまちしてます☆