fc2ブログ

むさし&ちよのごはん

むさし&ちよ
04 /23 2014
今日は、むさしのごはんがなくなったので、作っていました。

原因不明のかゆかゆ・・・
馬肉(たぶん)での涙やけ。
以前、鶏肉主体での手作りごはんで大失敗したことがあり
しばらくドライフードを食べていたのですが、2ヵ月ほど前から手作り食に。
DSCN8796r.jpg
お肉は、シェブンさんで、レストランに卸すお店でラムもも肉をとってもらい。
脂身が苦手なわが子達のために、シェフができる限り掃除して真空パック!
う〜ん。ぜいたく

鶏肉全般、牛肉・豚肉・海の物(魚・鯨など)はダメ・・・
アレルギーが色々あって、難しいです。

これを、フードプロセッサーでミンチにして

キャベツ1玉。
DSCN8792k.jpg
ぎゅっと、水分は絞ります。
そのお汁は、胃腸の調子を整えるらしいので生のまま与えます。

炊いた米飯1合半。
DSCN8791g.jpg

それから、農家直売店で買ったパセリとブロッコリースーパースプラウト。
DSCN8793p.jpg
これも、プロセッサーで
DSCN8795p.jpg

それから、いつもはジャガイモなんだけど 今回はかぼちゃ。
DSCN8798k.jpg
炊飯器でほっこり。これもプロセッサーへ。

そして、つなぎ的な?米粉。
DSCN8797k.jpg
あ、それと今回はエノキも入れてみました。


それら全部を、大きなボールに入れてこねこねこねこね・・・
DSCN8799f.jpg
3ちびが、今にもお顔を突っ込んできそうです

米粉で、かたさを調節しながら・・・
DSCN8800f.jpg


むさしは だいたい150kcal/1コ ちよは140kcal/1コになるよう計算して 
DSCN8803f.jpg
でも、今回は、むさしの肉付きが良すぎるので少し控えめに・・・


DSCN8802m.jpg DSCN8801f.jpg
後でわかるように、違う形にして蒸していきます。
生米はお腹に良くないので・・・

蒸し上がったら、1つずつラップして
DSCN8804f.jpg

袋に入れて冷凍庫へ〜
DSCN8805r.jpg

今回は、いいパセリがあったので使いませんでしたが
DSCN8807fs.jpg
いつもは、これを混ぜます。
手作り食に不足しがちな、無機質やカルシウムなどが補えます。
DSCN8806fs.jpg
実はこれ、ミヨコさんが自宅で、全ての材料を長時間かけ低温乾燥し
パウダー状にしたモノなんです!
ものすごく手間と費用がかかるため、もう作りたくない!と言ってましたが・・・
お願いしたら、作ってくれるかも!?



むさしくん、このごはん気に入ってくれてるかな???
DSCN8810m.jpg
いつも残さず食べてるから、大丈夫だよね?


ちよちゃんは、これとドライフードを半々にしていましたが
なかなか痒みが治まらないので、今日からこれ100%に。
DSCN8808c.jpg
良くなるといいな。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



むーちーママ

ロングヘアーのシーズー
むさし&ちよです。
遊びに来てね♪

コメントおまちしてます☆