お土産いろいろ&お手紙
ワンコ
先日、パリを満喫された、あゆみらちゃんのママyukoさん。
出発前、あるお願い事をしてしまい、申し訳なかったな・・・
と、思っていたのに、お土産まで頂いてしまいました

カラフルなパスタに、なが〜いサラミ、柑橘風味のサーディン

yukoさ〜ん ありがとう!
パリ日記、とっても楽しかったです
それから、こちらは、おとーちゃまから、公園のお友達と、どうぞ・・・と。

シシィ(エリザベート)御用達だったという、ラスクです。
お味は・・・
カステラを乾燥させ、その後、湿度の高い部屋に置いてあった。
わかりやすく言うと、中途半端に湿気た、ポロポロの食べ物。
お口の中の水分を全部もっていかれ、喉の奥にずっと留まっている・・・
まぁ、コーヒーや紅茶のお供ですね。
それから、こちらは、イギリスに短期留学していた、ルビーお姉ちゃまから。

たくさんの事を学び、吸収し、心身ともに一回り大きくなって帰ってきました
また、ゆっくりお話聞かせてね
どんどん、涙やけが進んでしまっている ちよママ・・・

それから、りん・・・

フードを以前のものに戻したのに、なかなか良くなりません。
写真で見ると、そんなに酷くないようですが、実際は、こげ茶〜黒っぽく、
まるで別人?別犬?です
こっちゃん、うめたろうは、変わらず色白美人です

この髪型、みんなにもかわいいと言われたのよ。

わたちも、女の子っぽくなったでしょ?てへへ。
先日、むさしが失踪した時、保護してくれたご家族から、お手紙を頂きました。
以前、同じように迷子のワンコを保護した時、警察に連絡したら
保健所の職員がすぐに来て、連れて行ってしまったそう。
その時の態度が、とてもイヤな感じだったそうで、
今回は詳しい住所など伝えず、お家で保護し、飼い主を捜そうと。
それから、あんよがドロドロだったから、お風呂に・・・
でも、皮膚が弱いといけないから。と、シャンプーは使わず、お湯だけで洗った。と。
その時、むさしは風呂場でお利口にしていたらしく、お湯につかって
“いい湯だな〜♪” と、気持ちよさそうだった。とか・・・
お嬢さんが、“迷子だから まいちゃん” と、かわいいお名前を付けてくれたとか
ママさんは、お嫁に行くまで、シーズーと暮らしていたそうで、よくご存じで
いろいろなことに、細かなお心遣いを頂き、むさしは快適な保護生活を
送っていたみたいです。
今は、ラブラドールの“松風君”と、楽しく生活されているそうです。
シーズーがお好きだそうなので、帰省時、7ワンを連れて
また、お礼に伺いたいと思います。
優しい、ステキなご家族に発見され、保護してもらえた むさしは
ラッキーガール?のおか−ちゃまの子、ラッキーボーイです。
もう、二度と同じ事が起こらないよう、注意、努力します!
改めて、皆様 ありがとうございました。

にほんブログ村
出発前、あるお願い事をしてしまい、申し訳なかったな・・・
と、思っていたのに、お土産まで頂いてしまいました


カラフルなパスタに、なが〜いサラミ、柑橘風味のサーディン


yukoさ〜ん ありがとう!
パリ日記、とっても楽しかったです

それから、こちらは、おとーちゃまから、公園のお友達と、どうぞ・・・と。

シシィ(エリザベート)御用達だったという、ラスクです。
お味は・・・

わかりやすく言うと、中途半端に湿気た、ポロポロの食べ物。
お口の中の水分を全部もっていかれ、喉の奥にずっと留まっている・・・
まぁ、コーヒーや紅茶のお供ですね。
それから、こちらは、イギリスに短期留学していた、ルビーお姉ちゃまから。

たくさんの事を学び、吸収し、心身ともに一回り大きくなって帰ってきました

また、ゆっくりお話聞かせてね

どんどん、涙やけが進んでしまっている ちよママ・・・

それから、りん・・・

フードを以前のものに戻したのに、なかなか良くなりません。
写真で見ると、そんなに酷くないようですが、実際は、こげ茶〜黒っぽく、
まるで別人?別犬?です

こっちゃん、うめたろうは、変わらず色白美人です


この髪型、みんなにもかわいいと言われたのよ。

わたちも、女の子っぽくなったでしょ?てへへ。
先日、むさしが失踪した時、保護してくれたご家族から、お手紙を頂きました。
以前、同じように迷子のワンコを保護した時、警察に連絡したら
保健所の職員がすぐに来て、連れて行ってしまったそう。
その時の態度が、とてもイヤな感じだったそうで、
今回は詳しい住所など伝えず、お家で保護し、飼い主を捜そうと。
それから、あんよがドロドロだったから、お風呂に・・・
でも、皮膚が弱いといけないから。と、シャンプーは使わず、お湯だけで洗った。と。
その時、むさしは風呂場でお利口にしていたらしく、お湯につかって
“いい湯だな〜♪” と、気持ちよさそうだった。とか・・・
お嬢さんが、“迷子だから まいちゃん” と、かわいいお名前を付けてくれたとか

ママさんは、お嫁に行くまで、シーズーと暮らしていたそうで、よくご存じで
いろいろなことに、細かなお心遣いを頂き、むさしは快適な保護生活を
送っていたみたいです。
今は、ラブラドールの“松風君”と、楽しく生活されているそうです。
シーズーがお好きだそうなので、帰省時、7ワンを連れて
また、お礼に伺いたいと思います。
優しい、ステキなご家族に発見され、保護してもらえた むさしは
ラッキーガール?のおか−ちゃまの子、ラッキーボーイです。
もう、二度と同じ事が起こらないよう、注意、努力します!
改めて、皆様 ありがとうございました。

にほんブログ村
スポンサーサイト