fc2ブログ

ちよちゃん11歳になりました♪

ちよ
03 /14 2017
もう、日付が変わってしまいましたが・・・

3/13
5チビのgreat mother
ちよちゃん、11歳の誕生日を迎えました!

ちよの誕生日をいい香りで祝ってくれるよう、庭に植えた沈丁花。
去年は、満開でしたが 今年は3〜5分咲きかな?
IMG_2779.jpg
でも、とってもいい香りがしています。

ちよちゃん、お風呂前で ちょっとボサボサですが
リボンをつけて オシャレしました!
IMG_2823.jpg


代わり映えしませんが、寒天ケーキ!
IMG_2811.jpg

底には、鹿肉ミンチ入りマッシュポテト
真ん中はすりおろしりんご寒天、
上部はいちご・りんご・ブロッコリースプラウトの寒天。
IMG_2818.jpg


早く食べたいよー!
IMG_2834.jpg
と、ちょっとウォウォ言っていましたが・・・
ケーキ入刀は、おとーちゃまの役目。。。

昨日、遊びに来てくれた れった君のママが
かわいいくまさんのゴムをプレゼントしてくださいました!
IMG_2849.jpg
頭頂部につけると、くまさんがよく見えないので
IMG_2855.jpg
毛の途中に! かわいいくまさんに負けそうな⁉️ちよママ・・・


もう12時を過ぎたけど・・・
まだ帰ってこない おとーちゃま。お仕事忙しいのかな。
IMG_2859.jpg
ちよちゃんは、ケーキを食べずに(食べさせてもらえず)ねんねzzz


11歳になっても、甘えん坊で食いしん坊で。。。
4kgと、小さな体なのに大きなトラブルなく、これまで元気に
いてくれたちよちゃん。
チビ達よりパワフルで、幼くて、愛らしくて。。。
本当にいい子。
お誕生日だけは?いっぱい かわいいかわいいして
ほめてほめて。。。笑
おかーちゃまからのプレゼントは、これまた毎年同じ
1日怒られない券。。。笑

大切で大事な、唯一無二の ちよちゃん。
これからも、みんなを笑顔にしてね。
大好きだよ。
今夜もくっついてねんねしようね。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



可愛すぎる ちよちゃん

ちよ
01 /21 2017
れった君とのデートが終わり、帰宅すると・・・


金沢のごんちゃんのお父さんから、
素敵な誕生日&クリスマスプレゼントが、届いていました〜💕

うちのちっちゃな Great mother ちよちゃんの画です。
IMG_1534.jpg
ワンコにはガウガウだけど、とてもそんな風には見えない
ベビーフェイスな永遠の少女・・・
お目目はちっちゃいけれど、かわいい仕草で寄って行き
じーっと見つめて男の人の胸をズキューーーン!
いかがでしょうか?
IMG_1588.jpg
わたしより かわいすぎて、困っちゃうな〜


去年描いて頂いた、むさしの画と並べて。
IMG_1541.jpg
IMG_1338.jpg
左右逆ですが、モデルさんの登場。笑


むさしは玄関で、ちよはリビングで皆さんをお待ちしています✨
心がふわっと温かくなる、優しさあふれる gon父画伯の作品を見に来てください。

ごんちゃんのお父さん、本当にありがとうございました!
これからも、みんなが元気になる素敵な画を 楽しみにしています。


そして、先日の金沢訪問時
欲しいけど、お高くて手が出なかった 輪島塗。。。
IMG_1538.jpg
お誕生日プレゼント♪と、頂いてしまいました!
こんな素敵なお箸に似合う、お料理作れないよーーーー!(。>(ェ)<。)エエェェェ

ごんちゃんファミリーの皆様。。。重ね重ね ありがとうございました!



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

ちよちゃん

ちよ
10 /15 2016
ちよとは関係がないけれど・・・
10/11 13回目の結婚記念日。
久しぶりに、お花屋さんで好きなお花を選んできました〜

本当は、白いバラでブーケっぽくしたかったのかったのだけれど・・・
初心を思い出して〜なんて。
DSCN0194.jpg
薄い黄色しかなかったので。なんだかちょっと仏花っぽくなってしまいました


玄関には、ちょっと変わったダリアが気になり。。。
DSCN0195.jpg
オアシスに挿したら好きなように向きや高さを変えられるのだけど
持ちを考えたら、花瓶に〜 広がりがなくて少し残念な感じ・・・
でも、久しぶりにお花を触ってリフレッシュ!


さてさて。ちよちゃんのお話。
DSCN0196.jpg
先日、ペット博で魚籠のような形のリュックを買おうか迷ったのですが
脊椎を痛めやすいちよには、上方に伸び上がる形状は良くない。。。
とうことで、またポンポリースのリュックキャリーを注文。
廃盤なのか、20%offでした〜


新しい聖域はいかが???
DSCN0197.jpg
組み立てると、すぐ確認作業!

気に入ってくれたようです
DSCN0201.jpg

ちよは、迎えたすぐからキャリーバッグをベッド代わりにしていたからか
自分の安心できる場所と認識しています。
DSCN0202.jpg
次のお出かけまでリビングに置いておくつもり。


この写真は、先週お風呂に入った時の写真。
DSCN0153.jpg
明日、日曜日、歯肉にできた おできの切除手術です。
DSCN0156.jpg
口を触らせない子なので(以前押さえつけて歯磨きしたら脊椎を痛めた…)
歯石がいっぱいたまり、歯肉の炎症→炎症による過形成?となってしまい。
年齢的にも、そろそろ奥歯が抜け始めるし
実家のプータのように歯根の炎症により、腫れてもいけないし。
おできは、悪性のものではないだろうけれど
発見してしまった以上、心配だし。
ということで、全身麻酔でのスケーリング&切除。です。

ちょっとお腹の調子が怪しいけれど・・・

ちよちゃん。信頼できる佐藤先生にお任せして頑張ろうね。




にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

ちよ9才になりました

ちよ
03 /13 2015
またおさぼりぐせが


時間をさかのぼって・・・

3/13 ちよ 9才になりました
DSCN0283c.jpg
実は、なんだか忙しくしていて すっかり忘れていたんです
仕事から帰宅した おとーちゃまに “今日はちよの誕生日やな〜” 
と言われ、慌ててカレンダーを確認!
ボサボサの頭にリボンをつけて、23:45ギリギリ誕生日に撮影


翌日、張り切ってケーキを作りました〜
DSCN0284c.jpg
茹でた 赤ピーマン・ブロッコリー・かぼちゃ・大根と、鹿肉を寒天で固めた
野菜のゼリー寄せ?


デザートは
DSCN0285t.jpg
ちよの大好きな いちご・りんご・みかんの寒天ゼリー。


記念撮影をしたいのだけど、大興奮で
DSCN0292c.jpg
カメラ目線をもらえないまま、かぶりつき〜


もちろん、他4ワンも食べたくて うずうず。
DSCN0297t.jpg
後であげるからね〜

とりあえず、ちよに好きなだけ食べてもらおう!と。。。
DSCN0298c.jpg
でも、勢いが衰える様子がなく 完食してしまいそうだったので
半分以上食べたところで 強制終了!


ちよちゃん、1日遅れてごめんね。

もう9才なんだ。
お顔も動きも、まだまだあどけなくて 5キッズのママには見えないけれど
本当は、もっと気を遣ってあげなくちゃいけないお年頃なんだね。
これからもずっと、おとーちゃまの永遠の恋人でいてね。
大好きだよ。ちよ。


前回の強制歯磨き→元気消失は
1週間ほどで、元に戻りました。ほっ。



ちよと同じく、歯磨きが大嫌いな こちよ。
DSCN0276k.jpg
でも、自分で歯ブラシを あむあむ するのは好きなようで。。。
相変わらずおもしろい こちよです





にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

ちよ 8歳のお誕生日♥

ちよ
03 /17 2014
3/13 

ちよ 8歳のお誕生日
DSCN8516c.jpg
しんママに頂いたおにゅうのリボンでおめかし〜

ちょうど前日お風呂に入っていたので、キレイなんだけど
DSCN8514c.jpg
ラップしていたおしげは、ふにゃふにゃ


DSCN8506c.jpg
おかーちゃま モデルさんしたから おなかすいたよ。お誕生日ケーキは?


はいはーい。ちゃんと準備しましたよ。
実は、お昼頃お友達から ちよお誕生日おめでとうメールをもらって。
朝 なんとなく、もうすぐだな。。。なんて思いながら
むさしの誕生日10/20と、混同しいていて20日頃。。。とぼや〜っとしていて
メールを見て、やばい!今日だった!と、慌ててケーキの材料を買いに行き
DSCN8519k.jpg
すりおろしたりんご、バナナ、米粉、エゴマ油、重曹少々
パウンドケーキっぽく焼いてみました。

・・・
それが・・・
リボンつけて撮影したし、ケーキ焼いたし
おとーちゃまが帰ったら、ケーキを食べさせて・・・なんて思っていたら
“ちよの誕生日は明日だぞ” と、おとーちゃまに言われ
びっくりしてカレンダーを見ると
あああ!今日は12日! てっきり13日だと思ってた!

なんてダメダメなおかーちゃま!

ちなみに、プレゼントはしんママに作って頂いた おにゅうのつなぎ
DSCN8518c.jpg
つるつるシルクのつなぎは、これで3枚目です。


翌日、気を取り直して
DSCN8521c.jpg
記念撮影

ちよちゃん、お待たせしました。
DSCN8526c.jpg
戸惑いながらも、かぶりつき〜

DSCN8537c.jpg
おいしそうに食べてくれました


みんなにもかぶりつく醍醐味を味わってもらい・・・
DSCN8542m.jpg
むさしくん、ボサボサだけど

こちよも 目が飛び出しそうな勢いで
DSCN8541k.jpg

待ちきれない うめたろう。
DSCN8544u.jpg

ちょっと遠慮がちな りん。
DSCN8546r.jpg

その後、ちぎってみんなのお口へ。
ほんわか あま〜いケーキに大満足の5ワンでした


ちよちゃん、もう8歳なんだね。
生後45日でむーちー家にやってきた 小さな小さな女の子。
4歳で5つ子のママになり、子供達はどんどん大きくなり 今では一番のちびっこ。
性格も、見た目も末っ子のようです。
とても怖がりで、よその子とは上手に遊べないちよちゃん。
でも、子供達 特にこちよとは毎日元気に走り回っています。
産前産後、とても辛そうで 産ませない方が良かったかも。。。
と、思ったこともあったけど、楽しそうに遊んでいるのを見ると
良かったんだ。ちよの人生がガラッと変わったんだ。と、思います。
これからもずっと、可愛いママでいてね。
DSCN8507c.jpg
ちよ お誕生日おめでとう♥
来年もみんなでおいしいケーキ食べようね。



去年、ヘルニア?関節を痛めた?原因不明の元気消失。
2〜3ヶ月間ほどは、少し変で、できるだけ安静にしていました。
でも、今年になってからどんどん元気が戻り、以前のように走ったり跳んだり。
また傷めるのでは?と、こちらがヒヤヒヤしています。

今年もお誕生日を迎えられたことに感謝。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

ちよ6才の誕生日♪

ちよ
03 /13 2012
3/13 ちよママ6才になりました

去年は、大きな震災があった直後で
あまりお祝いという雰囲気ではありませんでした。

今年は盛大に!と、思ってましたが、忙しさを言い訳に 手抜きケーキ
DSCN3202c.jpg
材料は 米粉・卵黄・ヤギミルク・エゴマ油
そして、このハート型は、ちよちゃんの大好きないちごを混ぜて。

”はい”と、目の前に差し出すと、ガブリッ
DSCN3206c.jpg
ちよちゃんそれは欲張りすぎでは???

というわけで、ちぎって少しずつ・・・
DSCN3212c.jpg
お好みに合ったようで、身震いしながら食べてました~


こちらの星形は、いちごではなく焼き芋を混ぜてみました。
DSCN3220c.jpg
一応、記念撮影ね

こちらも気に入ってくれたようです
DSCN3223c.jpg
ちよちゃん、もう6才なんだね。
一昨年は、妊娠・出産。年を越してずっと子育て。
一時は、ちよが死んでしまうんじゃないかと思うこともあった。
とっても小さな体なのに、たくさん出血して、高熱が続いて、
でも、一生懸命お乳をあげて、お世話して。
ちよのおかげで、5ちびは立派に成長して、今では全員ちよより大きくなったね。
最近では、精神的にも成長したちびたちに “あそぼ!” と誘っても
相手にされず、寂しそうにポツンとしてるね。
いつまでも、5ワンのママとは思えないような かわいらしい子でいてね。
このところ、おとーちゃまのお気に入りナンバー1の座を、りんに奪われ
悔しい思い・・・
これからも、ちよちゃんのお手入れがんばるから、2人で地位奪還がんばろう!
ちよちゃん 大好きだよ~


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

ディナー&プレゼント

ちよ
03 /15 2010
豪華ディナー・・・
もちろん今日も、焼鳥屋ですよ
P1020775chi.jpg
でも、今夜は主役なので お誕生日席
大事な用があったのに、駆けつけてくれた!?ルビーファミリーに囲まれて


おりくさんも来てくれましたよ
P1020766ri.jpg
外の野良ちゃんが気になります


そして、もう一人の主役、まろさん
P1020746ma.jpg
17日に6才になります。
まだまだ現役 若い子にもまだまだ負けてません。
これからもかわいいまろでいてね


おかーちゃま達だけ食べてばかりで、主役なのにかわいそう・・・
と、ルビーのお兄ちゃんとパパがちよにも、ささみをあ~ん
しっかり指もなめて・・・できるかぎり余韻を楽しみます
P1020780chi.jpg

むさしは、大好きなまろさんのそばで幸せそう
P1020763muma.jpg


えへへっ なんだか今日は楽しいな
P1020777chi.jpg
みなしゃま今日はありがとう


おかーちゃま・・・まだ飲みますか・・・?
ぼく、もうおねむです・・・zzz

P1020784mu.jpg


またまた皆さんにプレゼントを頂いてしまいました
ルビーからは・・・
ラッピングペーパーほんとに助かります ありがとう
何年かぶりにガムをもらい、二人は気がふれたようにガリガリガリガリ・・・
P1020790pu.jpg
おこめ&ささみならアレルギーのうちの子も大丈夫なのですさすがルビーママ。
特別なときにだけ、ちびちびあげようと思ってます。


そして、りくからは・・・
ぴーぴー鳴るおもちゃ。じつは、ちよの好きなひもを、ママがつけてくれたの!
早く遊びたくてうずうず
今度、りくの家に遊びに行くとき持って行こうね
P1020792chi.jpg


最後はまろから・・・
ワンコ用ではありませんが、なんとも感触のいいおもちゃとヘアピン。
P1020795chi.jpg

とっても気に入ったようで、あっちでかみかみ、こっちでかみかみ・・・
両方ともむさしには貸してあげず、自分のベッドに隠してました。
P1020802chi.jpg
この子は、ジラ君と命名しました


ちーちゃん、今年は、アトランタ行きがどうなるかわからないけど
もし、なしになったら、ママになってみる?
上手に子育てできるかなぁ?

とにもかくにも、今年も無事お誕生日を迎えられて良かった
これからもずっと、そばにいてね

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村

むーちーママ

ロングヘアーのシーズー
むさし&ちよです。
遊びに来てね♪

コメントおまちしてます☆