嬉しいな♪
お友達
三日目 6/26は、むーちーファミリーはお供せず家でzzz。
皆さんは、南知多の花ひろばへ。
この日も暑く、お帰りになる前に うちでよかったら休憩してね。
と、連絡したら・・・
素敵なお土産をたくさん抱えて、来てくれました〜⭐️

じゅうべえちゃんの化身、大きな大きなひまわりちゃん🌻
たくさん摘んできてきてくれました❤︎
それから、食べきれないくらいのケーキと
ワンコ達には、大きなかぼちゃ&坊ちゃんかぼちゃ!

じっくり寝かせてから、みんなで美味しくいただきます!
ランチは、皆さんのリクエスト ひつまぶし。
すぐ近所に、◯倉涼子さんが絶賛したらしい お店があるのだけど
定休日。。。💦 次回のお楽しみ!
次に近くて、万人に受け入れられやすい味。らしい、しら河でお持ち帰り。
持ち帰りなので、おひつじゃないけど…
皆さん、あれこれ味を変えながら、美味しい♪と召し上がっていました。
次回は、ちゃんとお店で出来立てを食べましょうね!
それから、花ひろばで 紫陽花もたくさん摘んできてくれたので
挿し木しました〜 50本‼️

青〜紫系が好きな私のと、ピンク系のちょっと変わった品種はシャンママの。
何本根が付くかな? シャンママ、期待せずに⁉︎ お待ちくださいね❗️
夕方の新幹線でお帰りになる、じゅうべえママ&シャンママを むさしと一緒に
駅までお送りし
もう少し、ゆっくりできるパルママ&莉音ママ、そしてまた りぃままを
呼び出し・・・😆
洒落っ気の無い💦でも、味はピカイチな近所の上海料理屋さんで夕食。

魔の月&火曜日。。。飲食店はお休みが多いですね〜💦
皆さんが来てくださった時に、ちょうど咲いてくれたQeen of Sweden。
二番花なので、小さいけれど・・・

莉音ちゃんのイメージにぴったり。見てもらえてよかった🌸
去年挿し木に成功した、小さな鉢をパルママに託しました!
それから、シャンママ宅で 奈々ママに大好評だったボレロも。

こちらも、挿し木してみます。
図々しく💦リクエストしたプレゼントの数々。

美味しくて

可愛いくて

地元の名物に

知る人ぞ知る。な

お茶のお供にぴったりな

旅行先で、思い出してくれたおとーちゃまの梅酒好き・・・

などなど。。。たーくさんのお心遣いをいただきました。
本当にありがとうございました!
7/4現在、何度も水浴び&水切りしたひまわりちゃんは
ほぼ頭だけになってしまい💧ボウルに入っています。

こんなに気難しい?笑 可愛いお花は初めて!誰かさんと一緒?笑
むさしは、今日も元気に ご飯もりもり食べています❗️
ぼく、いい子でしょ? by むさし

むさしの同級生
じゅうべえちゃんは去年の夏。
ブランディ君は今年の冬。
2人とも、大変な病気と闘っていたけれど それなりに穏やかに過ごしていた。
でも、急に悪化して お誕生日を待たずにお空へ遊びに行ってしまった。
そして 去年末に、元気だった 莉音ちゃんも 突然お空へ。
11月に莉音ママが名古屋に遊びに来てくれて、次は横浜へ
莉音ちゃんに会いに行くね。って話していたばかりなのに。
そして、数年前に むさしと同じ心臓の病気でお空へ行ってしまった パル君。
お友達とパパママのことを、ただただ想うことしかできなかった私。
今回、むさしの顔を見に行っていい?というお話をもらった時
いろいろ考えました。
もしかしたら、急変して会ってもらえないかもしれないし
闘病中のむさしの姿を見て、思い出しちゃうんじゃないかな。とか。
でも、ママ達は強かった!さすが、尊敬するお姉さま達。
たーくさんのパワーを、むさしに、そして私たちに注入してくれました。
本当にありがとう。
とっても嬉しかったです。
むさしの体調を言い訳に、お掃除もおもてなしも不十分で。。。💦
頼もしいお姉さま達に甘えっぱなしの、ダメダメなホステスでした😅
これに懲りず、またお世話しに?遊びに来てください!
あ、そういえば名古屋の観光って・・・公園とパン屋さんだけだった😆

にほんブログ村
皆さんは、南知多の花ひろばへ。
この日も暑く、お帰りになる前に うちでよかったら休憩してね。
と、連絡したら・・・
素敵なお土産をたくさん抱えて、来てくれました〜⭐️

じゅうべえちゃんの化身、大きな大きなひまわりちゃん🌻
たくさん摘んできてきてくれました❤︎
それから、食べきれないくらいのケーキと
ワンコ達には、大きなかぼちゃ&坊ちゃんかぼちゃ!

じっくり寝かせてから、みんなで美味しくいただきます!
ランチは、皆さんのリクエスト ひつまぶし。
すぐ近所に、◯倉涼子さんが絶賛したらしい お店があるのだけど
定休日。。。💦 次回のお楽しみ!
次に近くて、万人に受け入れられやすい味。らしい、しら河でお持ち帰り。
持ち帰りなので、おひつじゃないけど…
皆さん、あれこれ味を変えながら、美味しい♪と召し上がっていました。
次回は、ちゃんとお店で出来立てを食べましょうね!
それから、花ひろばで 紫陽花もたくさん摘んできてくれたので
挿し木しました〜 50本‼️

青〜紫系が好きな私のと、ピンク系のちょっと変わった品種はシャンママの。
何本根が付くかな? シャンママ、期待せずに⁉︎ お待ちくださいね❗️
夕方の新幹線でお帰りになる、じゅうべえママ&シャンママを むさしと一緒に
駅までお送りし
もう少し、ゆっくりできるパルママ&莉音ママ、そしてまた りぃままを
呼び出し・・・😆
洒落っ気の無い💦でも、味はピカイチな近所の上海料理屋さんで夕食。

魔の月&火曜日。。。飲食店はお休みが多いですね〜💦
皆さんが来てくださった時に、ちょうど咲いてくれたQeen of Sweden。
二番花なので、小さいけれど・・・

莉音ちゃんのイメージにぴったり。見てもらえてよかった🌸
去年挿し木に成功した、小さな鉢をパルママに託しました!
それから、シャンママ宅で 奈々ママに大好評だったボレロも。

こちらも、挿し木してみます。
図々しく💦リクエストしたプレゼントの数々。

美味しくて

可愛いくて

地元の名物に

知る人ぞ知る。な

お茶のお供にぴったりな

旅行先で、思い出してくれたおとーちゃまの梅酒好き・・・

などなど。。。たーくさんのお心遣いをいただきました。
本当にありがとうございました!
7/4現在、何度も水浴び&水切りしたひまわりちゃんは
ほぼ頭だけになってしまい💧ボウルに入っています。

こんなに気難しい?笑 可愛いお花は初めて!誰かさんと一緒?笑
むさしは、今日も元気に ご飯もりもり食べています❗️
ぼく、いい子でしょ? by むさし

むさしの同級生
じゅうべえちゃんは去年の夏。
ブランディ君は今年の冬。
2人とも、大変な病気と闘っていたけれど それなりに穏やかに過ごしていた。
でも、急に悪化して お誕生日を待たずにお空へ遊びに行ってしまった。
そして 去年末に、元気だった 莉音ちゃんも 突然お空へ。
11月に莉音ママが名古屋に遊びに来てくれて、次は横浜へ
莉音ちゃんに会いに行くね。って話していたばかりなのに。
そして、数年前に むさしと同じ心臓の病気でお空へ行ってしまった パル君。
お友達とパパママのことを、ただただ想うことしかできなかった私。
今回、むさしの顔を見に行っていい?というお話をもらった時
いろいろ考えました。
もしかしたら、急変して会ってもらえないかもしれないし
闘病中のむさしの姿を見て、思い出しちゃうんじゃないかな。とか。
でも、ママ達は強かった!さすが、尊敬するお姉さま達。
たーくさんのパワーを、むさしに、そして私たちに注入してくれました。
本当にありがとう。
とっても嬉しかったです。
むさしの体調を言い訳に、お掃除もおもてなしも不十分で。。。💦
頼もしいお姉さま達に甘えっぱなしの、ダメダメなホステスでした😅
これに懲りず、またお世話しに?遊びに来てください!
あ、そういえば名古屋の観光って・・・公園とパン屋さんだけだった😆

にほんブログ村
スポンサーサイト